【やさいぱん】 パプリカのちぎりパン
この前つくった、人参で作るオレンジ色のちぎりパンのアレンジで、パプリカのちぎりパンを作りました。

赤パプリカで♪
今回は、クランブル生地をシート状にして、メロンパン風にしています。
(クランブル生地がしっとりなので、あくまで”風”〜)

パプリカのつぶつぶが入ってます✩
ほんのりパプリカ香ります。
けど、上の生地にマーマレードを入れているので、一緒に食べると野菜っぽさが和らぎます。

人参と大根以外の野菜を食べようとしない息子。
しかも、最近暑い日が続くせいかご飯も食べなくなってきました。(´Д` )
なので、またやさいパンに頼ってしまった!
このパプリカパンは2切れも食べてくれました♪
上の甘いところはママがいただきました〜( ´ ▽ ` )

人参でつくるちぎりパンのレシピはこちらです♪人参代わりにパプリカを使い、記事の一番下のアレンジ配合で作っています。

もし記事の内容が参考になりましたら、こちら↓のバナーをクリックしていただけると嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
アレンジ♪パプリカパンの配合はこちら↓
<材料>【 20cm丸型1個分 】
強力粉 250g
砂糖 20g
塩 2g
スキムミルク 20g
インスタントドライイースト 小さじ1/4
赤パプリカ 大きめ約1/2個(ペースト状で80g)
水 100g
無塩バター 10g
(クランブル用)無塩バター 40g
(クランブル用)薄力粉 50g
(クランブル用)砂糖 20g
(クランブル用)アーモンドプードル 30g
(クランブル用)マーマレード 30g
※パプリカは、シリコンスチーマーに入れて600Wのレンジで3〜5分程チンして、フードプロセッサーでペースト状にしてから使います。
※クランブルは、今回は長めにフードプロセッサーにかけて、ラップで包んでシート状に伸ばしてからパン生地に乗せています。
